オープン社内砲– category –
- 
	
		  ワーケーション制度を使ってみた|CTS→TYO編ちゃんと仕組みになりました 構想から約3年?事務所のワーケーション制度がひっそりできあがり、昨年8月から運用をスタートしました。そんな事務所ワーケーションの仕組みを実践レポを交えてご紹介します。 こんなねらいと仕組みです ワーケーション制度...
- 
	
		  ワーケーション制度を使ってみた|TYO→CTS編ちゃんと仕組みになりました 構想から約3年?事務所のワーケーション制度がひっそりできあがり、昨年8月から運用をスタートしました。そんな事務所ワーケーションの仕組みを実践レポを交えてご紹介します。 こんなねらいと仕組みです ワーケーション制度...
- 
	
		  宝塚歌劇に観劇に行った話2023年8月某日。思い立って東京事務所のスタッフみんなで東京宝塚劇場に観劇に行ってきました。というのも、実は弊社のスタッフには、東京宝塚劇場の衣装担当に在籍していた人がいるのです。 弊社は10数名の小さな事務所なので、スタッフのインプットの機...
- 
	
		  石デ・アメフト応援部 活動報告同僚がアメフト選手をやってます 今年(2021年)の4月から弊社の仲間に加わった若島慎兵には、もう一つの顔があります。 日本社会人アメリカンフットボールXリーグ X1 SUPERのノジマ相模原ライズに所属するアメフト選手なんです。背番号は27番、ポジション...
- 
	
		  東京スタッフの札幌事務所出社|やってみた編(特別版)東京スタッフの札幌事務所出社については、以下の理念編、やってみた編、受け入れてみた編をご覧ください。 札幌事務所のおもてなし。特別ゲストが2人も!? 実は、「北海道らしいことを体験してくれたら」ということで、特別ゲストをお二人も準備してくだ...
- 
	
		  東京スタッフの札幌事務所出社|受け入れてみた編東京スタッフの札幌事務所出社については、以下の理念編、やってみた編をご覧ください。 札幌スタッフとしては、札幌事務所と東京事務所の2拠点で日頃からコミュニケーションを図りながら連携して業務を行えること自体にメリットを感じていたため、わざわ...
- 
	
		  東京スタッフの札幌事務所出社|やってみた編東京スタッフの札幌事務所出社については、以下の理念編をご覧ください。 この度、東京スタッフの札幌事務所出社をやってみた、東京事務所・学生インターンの中島です。え、社員じゃなくてインターンが行ったの!?って驚く方もいるかもしれませんね。しか...
- 
	
		  東京スタッフの札幌事務所出社|理念編弊社は札幌事務所と東京事務所の2拠点があり、札幌が本社になっています。たぶんめずらしいですよね。 札幌と東京に2拠点あることを弊社としてはとても大切にしており、業務の分野的な広がりや、クライアントの広がり、そして何より仕事の現場で出会う地...
- 
	
		  過去の年賀状放出の儀季節のあいさつっていいですよね。 近年はペーパーレス化も進んできて、年賀状などのお便りを紙面で送ることも減ってきていますが、弊社はまだ紙面での季節のあいさつを続けています。(突然やめるかもしれません!笑)しかも、弊社は社名に「デザイン」と...
- 
	
		  月一女子会の悲劇弊社の東京事務所には「月一女子会」という制度があります。今回の社内報では、月一女子会の制度の説明と、2020年2月に起きたある悲劇についてお伝えします。 月一女子会とは? 「月一女子会」は、社員のリクエストで出来た制度です。簡単にいうと、「月1...
- 
	
		  理想の人事をサッカーに例えてみました多様でユニークな社員の経歴を紹介 社員の経歴を少しだけ紹介します。 弊社は、まちづくりの計画立案やデザインの仕事をしている会社なのですが、・どんな経歴の人がいるの?・建築の勉強をしてきた人が多いの?とよく聞かれます。 現在の社員の経歴は、多...
12
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	