SAYOKO
MIYAKE
在宅マン。
#実のなる植物 #パン焼き #四国 #緑道ウォーカー #凧揚げ

主な担当プロジェクト
ぜひ続編を作成したいです。


絵本で伝えるまちのビジョン「大師地区・田島地区まちづくりのコンセプトブック」
支所機能検討支援業務委託site:神奈川県川崎市since:2020-2021発行者:川崎市イラスト:オキ ジュンコ成果物のリンクはこちら
ゲームを考えるのがこんなに面白いとは思いませんでした。


公共施設のミライを楽しく考えるゲームの開発
資産マネジメント第3期実施方針推進に係るワークショップ支援site:川崎市since:2021-2022clients:川崎市link:「みんなで試そう!カワサキ公共施設の未来体験ゲーム…
大師支所の目の前に大師公園がありますが、こちらもとても素敵な公園です。飛行機がたくさん見られます。


新しい公共施設の活用に向けたまちの使い方実験
支所機能検討支援業務委託site:川崎市since:2020-2021clients:川崎市link:まちの使い方ラボ
馬事公苑にもぜひ行ってみてください。馬に会えるかも!


まちの魅力発見や交流のきっかけをつくる「はじめての馬事公苑界わいガイド」
馬事公苑界わい魅力向上PR冊子作成業務委託site:東京都世田谷区since:2020発行者:世田谷区成果物のリンクはこちら
観音折を活かした間違い探しパンフレットです!


ユニバーサルデザインを推進する計画・ガイドライン・パンフレット
「板橋区ユニバーサルデザイン推進計画」策定支援業務等委託site:東京都板橋区since:2015-2016発行者:板橋区成果物のリンクはこちら ユニバーサルデザインガイドライ…
ぜひ鶴間公園へ遊びに行ってみてください。圧巻のけやき並木は健在です。


まちの再整備を契機に、まちを使い倒す人を育てる〜南町田の現場より〜
「南町田プロジェクト」地域住民等の意向把握プログラム企画調査業務委託南町田拠点創出まちづくりプロジェクト 鶴間公園・融合ゾーン魅力創出事業に係る市民参画支援業…