北海道の関係人口の創出・拡大に向けて、首都圏の若年層を対象に、「北海道とつながるカフェ」を2018〜2019年度の2年間で17回開催しました。
北海道内各地からゲストを迎え、仕事をはじめとするリアルなライフスタイルを紹介いただき、北海道の美味しいスイーツや飲み物を楽しみながら交流しました。
カフェの後には、希望者で懇親会を開くことも多く、北海道や北海道での暮らしに興味がある人の輪が広がりました。
そんな中、第9回は北海道とつながるカフェで出会った北海道LOVEな学生5人による企画で開催するという嬉しい展開があり、
学生たちが企画会議を重ね配布資料も作り、当日は学生が進行、ゲストのお話以外に、学生たちが北海道への思いを熱くプレゼンしました。
また「暮らすように旅する北海道」という企画では、首都圏在住の若者が北海道(函館、釧路、西興部)への旅に出て、
それぞれの地域の魅力、そこに住む人々との交流などをSNSなどで発信しました。
「北海道とつながるカフェ」17回の延べ参加者数は355名、リピート参加の方も多く、実人数は252名でした。
参加者の中には、その後北海道を訪れる、あるいはゲストを訪問するなどしてさらに北海道への関わりを深めたり、北海道に移住した方々もいます。
弊社は、ゲストや会場の選定、参加者募集、広報、当日の運営のコーディネートなど、一連の企画運営を行いました。
この業務の中で作成した、北海道の関係人口になって生活を豊かに!をコンセプトにしたパンフレット「北海道とつながるススメ」はこちら
北海道移住サポート推進事業(首都圏若年者関係人口創出カフェ)
site:東京都、神奈川県
since:2018-2019
発注者:北海道




