OUR WORK
-
はじめまして、 石塚計画デザイン事務所です。
石塚計画デザイン事務所は「まちづくり」のお手伝いをしている会社です 「まちづくり」とヒトコトで言っても様々な捉え方があると思います。 まちづくりの業界では、漢字の「街づくり」はビルや道路の建設など、ハードのものづくりに関わることを、ひらが... -
みんなで作る「もみじ台マップ」
site:札幌市厚別区もみじ台since:2025clients:札幌市厚別区もみじ台まちづくりセンターlink:もみじ台マップはこちら (もみじ台管理センターHP下部にあります) -
ファシリテーターを育ててつくる総合計画の改定
令和6年度川崎市総合計画改定に向けたワークショップ支援業務委託site:川崎市since:2024link:成果物のリンクはこちら OLYMPUS DIGITAL CAMERA -
ミニ大通周辺地区のまちづくり〜2024ミニ大通誕生祭〜
令和6年度ミニ大通周辺地区まちづくり推進業務site:札幌市since:2024clients:札幌市 -
杉並区気候区民会議 無作為に選ばれた区民の、気候変動問題の対話と提案
杉並区気候区民会議運営支援業務site:杉並区year:2023-2024link:取組のリンクはこちら -
伊達市ファシリテーション実践講座 〜対話から始まる共創の場づくり〜
伊達市SIP協働まちづくり推進事業業務委託site:北海道伊達市since:2024link:伊達市HP /だてプロHP -
「歩いて楽しい 快適なまち シモキタ」の実現に向けて〜下北沢駅周辺のエリアマネジメントの推進〜
下北沢駅周辺エリアマネジメント準備協議会(エリアプラットフォーム)未来ビジョン策定等業務site:世田谷区 下北沢駅周辺since:2023-2024clients:下北沢エリアマネジメント協議会(契約時は下北沢駅周辺エリアマネジメント準備協議会)Partner:karak... -
深川市学生タウンミーティング
深川市学生タウンミーティング運営業務site:深川市since:2024link:深川市こども子育て条例はこちら 学生タウンミーティング開催報告はこちら -
ボードゲームも活用しながら地域の公共施設の未来を考える
令和6年度地域の公共施設の未来を考えるワークショップ等支援業務委託site:川崎市since:2023-2024link:川崎市ホームページはこちら -
ワーケーション制度を使ってみた|CTS→TYO編
ちゃんと仕組みになりました 構想から約3年?事務所のワーケーション制度がひっそりできあがり、昨年8月から運用をスタートしました。そんな事務所ワーケーションの仕組みを実践レポを交えてご紹介します。 こんなねらいと仕組みです ワーケーション制度... -
ワーケーション制度を使ってみた|TYO→CTS編
ちゃんと仕組みになりました 構想から約3年?事務所のワーケーション制度がひっそりできあがり、昨年8月から運用をスタートしました。そんな事務所ワーケーションの仕組みを実践レポを交えてご紹介します。 こんなねらいと仕組みです ワーケーション制度... -
北海道ならではのまちづくりを進める「北の住まいるタウン」に係る普及啓発業務
「北の住まいるタウン」に係る普及啓発業務 site:北海道since:2017-2023clients:北海道link:「北の住まいるタウン」についてはこちら