世田谷区には地域風景資産という制度があります。
地域風景資産とは、大切にしたい風景を守り、育て、つくることを目的に、区民の推薦を受けて選定することができるというもので、
平成14年度から現在まで3回の選定活動が行われ、86箇所が選定されました。
弊社は、このしくみづくりから現在に至るまでのフォローアップまで長くお手伝いしてきました。
地域風景資産や風景づくり活動を多くの人に知ってもらうことを目的に普及啓発事業を行っています。
令和7年3月中旬~5月初めまでの期間に、この普及啓発の一環として「クイズラリー」が開催されました。
クイズラリーは10年前にも実施されたため、2回目となります。
弊社では、そのクイズラリー冊子デザイン及び景品制作を行いました。
景品は缶バッジとジオラマの2種類あり、
缶バッジは風景の中でキャラクター性のあるものをフィーチャーしたものとロゴマークを入れたデザインに。
ジオラマは地域風景資産の写真を背景に、人物キャラクターを配置して写真を撮る「推し活」を意識して作成いたしました。
推しのアクリルスタンドを立てて写真を撮って楽しむこともできるというものです。
クイズラリーへの参加をきっかけに自分のまちに愛着を持ち、
風景づくりに興味を持つ人が増えるよう今後もお手伝いできれば幸いです。
令和6年度風景づくり普及啓発イベント企画運営業務
site:世田谷区
since:2024
link:世田谷区の地域風景資産サイトはこちら

