札幌市厚別区にあるもみじ台は、札幌市内最大数の市営住宅が建ち並ぶとともに、周囲には閑静な一戸建て住宅の広がる、緑豊かな地域です。この広い地域全体を把握するのに、1枚の地図で、公共施設や建物の配置、子どもたちがよく遊びにいく公園や緑地などを表現したいと作成したのが、令和2年6月にもみじ台管理センターで作成した「もみじ台の元気のモトマップ」でした。
今回はこのマップをベースとして、まちづくりを進める地域組織である「まちづくり会議」を構成する各団体の視点から、さらに使いやすく、必要な情報が掲載されたマップに改良しようという事業です。地域住民の暮らしの安心をサポートする、まちづくりセンター、民生委員・児童委員協議会、福祉のまちづくり推進センター、地域包括支援センター、介護予防センターの担当者が集まりワークショップを開催しました。日頃の活動でどんなときに、どんなマップがあるといいと思うか、それぞれの活動場面を紹介しながら意見を出し合いました。
新しく移り住んできた人に地域を紹介するときに「自治会の区域と名称が載った地図がほしい」、高齢者の多い地域なので「公衆電話の位置は載せた方がいい」「ポストの位置がわかると、場所を伝えやすくなる」、ケアマネージャーの視点から「地区内にある17の福祉施設の事業内容も載っていると便利」などの意見が出されました。みなさんの意見を反映し、これまでの医院や店舗・施設に加えて、さらに生活に密着した、より多くの情報を掲載したマップが完成しました。
もみじ台マップは、もみじ台まちづくりセンター、もみじ台管理センターで配布するとともに、今後はホームページなどでダウンロードして使用いただけるようにしていきます。
site:札幌市厚別区もみじ台
since:2025
clients:札幌市厚別区もみじ台まちづくりセンター
link:もみじ台マップはこちら
(もみじ台管理センターHP下部にあります)
