
エントリー期間は終了しました
たくさんのご応募ありがとうございました
一緒にまちづくりの仕事に取り組みませんか?
コミュニティデザインやエリアマネジメントなどに関心のある方、共に働くパートナーを募集します。
当社は、15人ほどの小さな会社ですが、これまで多数のクリエイティブなパートナーと協業し、プロジェクトを進めてきました。今後、これまで以上に多様な人材と連携して、より質の高い業務に取り組むため、パートナーを募集することにしました。
まちづくりのプロジェクトには、建築や都市計画の専門性だけでなく、多様な視点や能力が求められます。そのため、今回の募集で応募条件は設定しません。ご自身の能力や経験を活かして、当社と共に成長していける方の応募をお待ちしています。業務量や働き方については、相談のうえ、柔軟に対応いたします。質問があれば気軽にお問い合わせください。
業務内容
当社では、住民、企業、行政など、まちに関わる多様な人々と共に、まちづくりの企画や実践に取り組んでいます。ワークショップなどを通じて、地域とコミュニケーションをとりながら、コミュニティデザインやエリアマネジメント、まちのプランニングなどの業務を行っています。ご応募いただいた方の能力や経験を踏まえて、相談の上、関わっていただく業務内容を決定いたします。
これまでの業務実績は、当社のウェブサイトの「OUR WORK」ページをご覧ください。



募集内容
当社・東京事務所にて、「①プロジェクトパートナー」「②サポートスタッフ」の2つの形態で募集します。
当社・東京事務所の業務パートナーとして、進行中のプロジェクトにコミットし、専門性を活かして業務を推進してくださる方を募集します。
関わっていただくプロジェクトや担当する業務内容をご相談の上、業務委託契約を締結いたします。
兼業・副業、フリーランスの方も歓迎です。
契約形態 | 業務委託契約(2024年3月末までを想定) |
募集人数 | 若干名 |
業務量・報酬額 | 業務内容及び能力・経験に応じてご相談のうえ、決定いたします。 |
事業の実施場所 | 首都圏を中心とし、地方の業務もあります。リモートワークをベースとしながら、当社東京事務所(渋谷区神泉町)での打合せ、クライアント等との打合せ、まちづくりの現場でのワークショップ、調査、イベント等があります。 |
当社・東京事務所の業務をスタッフとしてサポートしてくださる方を募集します。
まちづくりプロジェクトの企画、調査、ワークショップ、社会実験等の業務補助を行っていただきます。
業務量をご相談の上、業務委託契約を締結いたします。
契約形態 | 業務委託契約(2024年3月末までを想定) |
募集人数 | 若干名 |
勤務地 | 東京事務所(渋谷区神泉町) リモートワーク可。打合せやワークショップ等で外出することもあります |
勤務時間 | 基本平日9:30~18:30(休憩時間12:00~13:00) イベント等で土日・夜間に業務が入る場合あり。 |
報酬額 | 業務量及び能力・経験に応じてご相談のうえ、決定いたします。 (報酬額の目安は、時間換算で大学卒業・経験0年の場合、時給1,200円(税込)程度と考えています。これを目安として、業務量、能力・経験を踏まえて相談のうえで報酬額を決定いたします。) |
エントリー期間は終了しました
たくさんのご応募ありがとうございました
応募を希望される方は、以下の事項をご記入のうえ、 までメールをお送りください。
その後、メールにて選考プロセスやスケジュールなどをご連絡させていただきます。
(3営業日以内に返信がない場合は、お問合せください)
- お名前(ふりがな)
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
- 生年月日
- 自己紹介
- 志望動機
- 希望する採用形態「①プロジェクトパートナー」「②サポートスタッフ」
兼業・副業の方はその旨もご記入ください - この募集を知ったきっかけ
- 質問など(あれば)
選考基準 | ○論理的に考え、提案できる力 ○地域の方々や当社のクライアントと丁寧に対話をしながらプロジェクトを推進できる力 ○当社との化学反応、ワクワク感 |
求める人物像 | 市民参加や官民連携によるまちづくり、都市計画、エリアマネジメント、建築、ランドスケープ、不動産、デザインなどの経験を高く評価します。 しかしながら、当社では様々な分野のスタッフがおり、それぞれの得意分野を活かして業務に取り組んでいます。そのため、他分野からの応募も歓迎します。 |
応募方法 | 1)エントリー/5月24日(水)締め切り まずはメールにて、エントリーしてください (内容や送付先は上述の説明をご確認ください) ↓ 2)応募書類の提出/5月30日(火)17:00締め切り 提出方法等の詳細は、エントリー後にメールにて説明します ↓ 3)応募書類による1次選考/5月末予定 次の選考ステップに進まれる方にのみ2次選考の連絡をいたします ↓ 4)面接による2次選考/6月初旬予定 面接場所:当社・東京事務所(渋谷区神泉町) ↓ 5)契約 |
応募書類 | ①履歴書(様式自由、写真貼付、社会人経験者はこれまで担当した業務実績も添付) ②ご自身のこれまでの経験や能力が伝わるポートフォリオ等(様式自由) お預かりした応募書類は返却しませんのでご了承ください。 |
注意事項 | 取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。 面接に伴う交通費は応募者に負担いただきます。 選考プロセスは変更する可能性があります。 不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。 |
